ja:network:wireshark-tips
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
ja:network:wireshark-tips [2015/10/06 03:15] – makoto | ja:network:wireshark-tips [2019/10/16 04:50] (現在) – [Wake-On-LANパケットを見たい] makoto | ||
---|---|---|---|
行 12: | 行 12: | ||
パケットの送信元で指定する場合はip.src、送信先で指定する場合はip.dstで指定する | パケットの送信元で指定する場合はip.src、送信先で指定する場合はip.dstで指定する | ||
==== Wake-On-LANパケットを見たい ==== | ==== Wake-On-LANパケットを見たい ==== | ||
- | 「wol」と入れる。これだけ。 | + | 「wol」と入れる。これだけ。\\ |
+ | ただし、一部のソリューションでは純粋なWake On LANの仕様に則っていないパケットの送出を行っているものがあるので、その場合は'' | ||
==== DHCPパケットを見たい ==== | ==== DHCPパケットを見たい ==== | ||
「bootp」と入れる。これだけ。 | 「bootp」と入れる。これだけ。 |
ja/network/wireshark-tips.1444101332.txt.gz · 最終更新: 2015/10/06 03:15 by makoto