目次

Realtek製NICのWake On Lan設定

Realtek製のネットワークアダプタ「Realtek PCIe GBE Family Controller」等が搭載されたPCでOSをクリーンインストールし、ネットワークアダプタのドライバをインストールした時、通常はデバイスマネージャー等から前述のネットワークアダプタのプロパティを開き詳細設定タブでwake on magicpacket等のWake On LANの設定項目を有効になるようにすればリモートからの電源投入が可能になるが、これらの設定項目が表示されない場合がある。
この場合は下記のようにレジストリを追加・修正し、システムを再起動するとWake On LANでのリモート電源ONが可能になる。

レジストリを修正する

  1. レジストリエディタ(regedit)を起動する。
    もちろん管理者権限で実行すること。
  2. 次のキーを展開・選択する
    1. HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4d36e972-e325-11ce-bfc1-08002be10318}
  3. 選択したキーの下に0000から00010002と4桁の数値で表されるキーが存在するので、一つずつ選択し、右側の画面に表示される情報を確認する
    1. 具体的にはDriverDescというデータでWake On LANを有効化したいRealtekのネットワークアダプタの名前が入っているキーを探す。
  4. 見つかったら、S5WakeOnLanというDWORD値(REG_DWORD)のデータが存在しているか確認する。
    1. 存在していなければ新たに作成する
  5. DWORD値S5WakeOnLanの値を“1”に変更する
  6. 続けて、PowerDownPllというDWORD値(REG_DWORD)のデータが存在しているか確認する。
    1. 存在していなければ新たに作成する
  7. DWORD値PowerDownPllの値を“0”に変更する
  8. レジストリエディタを終了する
  9. システムを再起動する

レジストリの修正と再起動で改善しない場合

基本的には前述のレジストリの設定でリモートからのマジックパケットによるリモート電源ONの機能は有効になるが、この設定とは別に最近流行りの省電力設定が邪魔をしている場合がある。
省電力設定を有効にする事で様々なシーンでの消費電力を抑制することができるが、代わりに「PC本体の電源OFF時のネットワークアダプタへの電源供給」も抑制されてしまう事があり、この場合いくらWake On LANの設定が有効になっていてもPCをリモートから電源ONにすることはできない。
この省電力設定は様々な箇所に設定項目が散乱しているので困るが、大きく2つは確認しておくこと。

ネットワークアダプタの設定

ネットワークアダプタ自身の省電力設定を確認しておく。

  1. デバイスマネージャー(devmgmt.msc)を起動する
  2. ネットワークアダプターから対象のネットワークアダプタを探し、右クリックからプロパティを開く
  3. 詳細設定タブを表示し、設定項目の中から、省電力グリーンイーサネット等の項目を探し、すべて無効化する。
  4. OKボタンでダイアログを閉じる
  5. システムを再起動してからシャットダウンし、Wake On LANの動作確認を行う

ファームウェアの設定

PC本体のファームウェア(BIOS、UEFI等の呼び方の場合も)にも設定がある場合があるので、確認しておく。
この設定に関しては設定対象のPCの販売メーカー(Dell/HP/Lenovo/Fujitsu等々・・・)によって搭載されているファームウェアのバージョンや設定項目が異なる為、手順の詳細を提示することができない。
基本的には省電力電源管理Wake On LANwol等のキーワードをたよりに設定項目を探す事になる。
省電力電源管理等の場合は省電力状態にならないように変更し、Wake On LANwol等の場合は有効になるよう設定する。
設定が完了したら、設定を保存して再起動を行い、シャットダウン後にWake On LANの確認を行う。